自動車

自動車
なにわナンバー

娘の初めての自動車を購入させていただいた車屋さんより、自動車登録業務を複数件いただきました。その中に、なにわナンバーの新規登録があり大阪の軽自動車検査協会に初めていってきました。交通費のことを大変きにされての依頼でしたが […]

続きを読む
自動車
車庫証明

はじめての車庫証明のご依頼はいつもの後輩の車屋さんからでした。(正式には保管場所証明申請手続と言います。)書類を預かりに行くと、納車されたばかりの車を嬉しそうに見ている大変お若い所有者様がいらっしゃいました。駐車場を別で […]

続きを読む
自動車
ナンバープレート封印

登録車(普通自動車)が公道を走るためにはナンバープレートに封印をする必要があります。今回依頼をいただいたのは、他府県ナンバーの車の名義変更でいわゆる「管轄変更」となります。ご本人様の希望でナンバーの指定があったので、車庫 […]

続きを読む
自動車
軽自動車検査協会

初めて軽自動車の名義変更に行ってきました。車屋さんに預かってきた書類とナンバープレート、事前に作成しておいた指定の書式を提出し、番号札をもらっていくつかの窓口を転々として・・・おおよそ20分くらいで新しい車検証とプレート […]

続きを読む
自動車
950(キューゴーマル)登録

私の住む和歌山県南部は海と山に囲まれている地域で、アウトドアに最適です。男友達のほとんどは釣りを趣味にしています。特に中学生の頃大ブームを迎えたバス釣りを今でも続けている人が多くいます。合川、七川、少し頑張れば七色、池原 […]

続きを読む
自動車
回送運行許可について

知り合いの車屋さんからの依頼で、自動車の回送運行許可(ディーラーナンバー)について調べてみました。車検切れや未登録の車を積載車ではなく自走させて運ぶことができる許可で、業者様(制作・陸送・販売・特定整備用)向けの許可とな […]

続きを読む